忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご無沙汰しております。
先週土曜っから入院してたもんで、すっかり更新が滞ってしまいました。
今回は入院中に作業してたものをまとめてアップしました。

1.シナリオの追加。
4つ(くらいだったはず)追加し、最終戦直前まで進めるようになりました。
またシナリオ内で新規に敵キャラ一人追加されています。
防御型のゼフィスとは真逆の方向性ですが、同レベルの強敵(のはず)です。

2.触り反応の追加
手の触り反応が追加されました。
現状では反応薄いですが、シナリオが進行すれば追加されます。
で、まだシナリオはそこまでできていません。ホントごめんなさい……。

3.基本スキルの追加
基本スキル『ピコペコハンマー』を追加しました。
スキル購入で買えます。例によって交換反応で必要戦績が0になります。
相手は、まあ、そのまんまというか。

あと、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、mopで「汚染源封鎖」のマップを作成させていただきました。
敵キャラのアイコンはやっさんもっさんさんに作成していただきました。
お忙しいところ快くご承諾いただき、ありがとうございました。

なお、このマップ。分かりにくいかもしれませんが、高校(ゼフが休学中の)の家庭科室です。
2階にあります。下の青いのは自転車置き場の屋根です。
ゴーストたちがG追っかけまわして家庭科室の机の上や自転車置き場の屋根の上を駆け回るわけです。
うーん。シュールだ。

8拍手いただきました。ありがとうございました!


拍手[2回]

PR
Azoth 報告のあった不具合に対応しました。
内容は以下の通りです。

・文言の修正と、表示サーフェスの修正
・発生しなかった派生スキルの修正
・最高戦績ポイントが更新されるように修正

さ、て。前回更新から大分たってますが
仕事の合間に少しづづ作業していたりしまして。
で、何をやっていたかというと、こんなことをしてました

http://phasepit.cs.land.to/mop/AzMop.htm

いやあ、面白いですね。MOP。
ゲームとして遊ぶのはもちろんとして、キャラメイクが楽しすぎる。
気が付いたら、調整で数時間飛んでいるというのもざらだったりします。
……自ゴのゲーム進めろよって話ですよね。すいません。
それと、mopの隠しステージに、一名出張している奴がいます。
アイコンをかいてくださったイチボシさんには本当に感謝です。

なお、肝心のAzoth本編の進行状況ですが、現在、次のシナリオを作成中です。
諸事情により、一度に複数のしなりを御実装する必要があるため、更新はもう少しかかりそうです。
相変わらず、仕事も修羅場ですしね……。

4拍手いただきました。ありがとうございました!
いか、拍手返信になります。

>bさん
不具合のご報告ありがとうございます。
上記の通り対応しました。
サーフェスにしても、文言にしても、完全に見落としていました。
テスト時間が足らんなあ……。

>20120508 1時ごろに拍手くださった方
派生技の不具合、対応しました。原因は変数名と判定の内容だったんですが。
ゲイボル『グ』……。
もっとひどいのが真空破『算』……。
うん。これは、ない。

拍手[8回]

ああ、ようやっと、休みが取れたー。
GW中は仕事で死亡していますが、なんとか、二日だけは確保できました。
この隙に更新作業です。

Azoth 拍手にて報告いただきました不具合に対応しました。
戦闘中に使用スロットの重複が許容される不具合と、メインメニューから献立が選択できない不具合です。
ご報告いただきありがとうございました。

トーク追加しました。ジュース関連と料理関連のトークです。
『マンゴーソーダゼリー』。ダイドー様良い仕事した! すごく飲みにくいですけどね!

あと、延び延びになっていた2ndマスターシェルのリリース作業が完了しました。
とはいっても、現在使用されていないサーフェスなのですが。
なお、ネタばれを含むため、どのようなサーフェスかは確認しないことを推奨します。

7拍手いただきました。ありがとうございました。
以下、拍手返信となります。

moさん>
さっそくショートカットを使っていただけているようで、良かったです。
MPDを主軸としたアセンがゼフに通じるようになったのは、恐らく、前回の更新でバグが修正されたためだと思います。
本来の火力を存分に堪能してください。

20120424 1時ごろに拍手くださった方>
不具合報告ありがとうございました。早速対応させていただきました
難易度については、このままでいきたいと思います。
イメージ重視。そのうち、ゼフィスロールプレイアセン戦闘とか、実装したいですね。
製作サイド、ユーザサイドともに難易度が高そうですが。

うにさん、bさん>
すいません。献立については上記の通り不具合でした。
ご報告ありがとうございました。

ごんべえさん>
ダインスレイフ、ストームブリンガー等は、まだ、そのスキルを取得可能な敵キャラが実装されていない状態です。
大分でそろってきてはいますが、まだ全体の1割ほど、同様に取得できないスキルが存在します。
申し訳ありませんが、順次実装していきますので今しばらくお待ちください。
あと、ご報告いただいた戦績ポイントの不具合についてですが、対応個所が多いため本日の更新に対応が間に合いませんでした。
全て対応後にネットワーク更新で解消できるように致しますので、少々お待ちください

拍手[3回]

東野圭吾「聖女の救済」がめちゃくちゃ面白かった。
個人的には東野作品で一番楽しかったです。
白夜行は、凄いことも良い出来であることもわかるんですが何か、致命的に合わないんですよね。
ところで、みなさんは「東野圭吾」って何人いると思います?
私は、4人くらいはいると思うのですが。こう、執筆速度とジャンルの幅からいって。

Azoth 新スキル『荒神の御魂』を追加しました。交換反応で習得可能なスキルです。
また、ゴースト『神を喰らうもの』への交換反応を追加しました。
ゴッドイータ―バーストのゴーストです。
キャラクタも可愛く、トークも面白く、ミニゲームでグボたんをしばくのが楽しいです。
GEB経験者、または興味のある方は是非。
……で、新スキルの交換反応の相手ですが、なんというか、お察しの通りです。

拍手からご要望いただいていた、メインメニューのショートカットと現在の最新シナリオの表示に対応しました。
他にもご要望等ありましたら、お知らせください。

その他は、報告のあった+その過程で見つけたバグ対応です。
MPD【偽】が本来の性能を取り戻し、もはやチートの域です。というかチートです。
ある意味想定通りなので、調整はしませんけどね!

……あと、ちょっと、伺いたいんですが。もしかして、戦闘の難易度低かったりします?
前回追加したインノケンティウス。まさか正面から戦ってランク8取られるとは……。
ユーザさんがたにも幅はあると思うので、あまりにもっていうことが無い限りは現状の難易度保ちますが。
ちなみに私の場合、まだ未公開(※実装自体はされていてユーザさんも使用可能)な大魔法を使用するという反則行為を行っていました。ごめんなさい。

7拍手いただきました。ありがとうございます!
返信不要の方もご指摘ありがとうございました。
以下、拍手返信になります。

>queさん
ご要望いただいた最新シナリオのアナウンスの件、対応しました。
各ストーリーの最新シナリオには「★」が付くようになります。
また、ゴーストの配布ページの方にも最新シナリオの情報は引き続き記載しますので、そちらもご参照ください。
時たま忘れて、翌日あわてて更新ってこともありますが。

>moさん
メインメニューのショートカットの件、対応しました。
狂戦士系スキルでチェインが2以上上昇するというお話ですが、それは狂戦士の、というよりかは特殊効果【連続攻撃】の影響ですね。
さらに、そのアセンの場合、特殊効果【連携】の効果も加わり、初段は3上昇します。
……するのが正しいです。その部分はバグによってチェイン数+が働いてなかったので修正しました。
あと、最後に少し書かれている『断罪』の件は基本属性のことですかね。
とりあえず、修正しておきました。

>4/18 0時頃に拍手くださった方
バグ報告ありがとうございます。捨己従人と手榴弾の件、対応しました。
最後のインノケンティウスの報酬は、仕様ですね。
一回2万減少で、計4万減少することになります。これで高額装備も楽々購入!です。

拍手[7回]

さいきん『奏でる日常の音色』の奏さんばかり立たせています。
あの、『にぱっ』という感じの笑顔にすごく癒されます。
ああ、お茶会対応したいなあ。

昨日の伺かアニバーサリーにはこっそり(?)参加してきました。
午後はほとんどは会場前のソファで1Q84を読んでいたような気がしなくもないですが、
CS:Rも手に入れたし、お世話になっている方々にごあいさつできたし、目的は達せられたということろですね。
1Q84も面白かったし、満足。

更新内容についてですがAzoth 多量の不具合に対応しました。
数が多いため一つ一つ報告はしませんが、特に重要なのが、ランク8報酬の取得ができなかったという不具合です。
一応、修正はしたのですが、システムの都合上すでにランク8に到達している方は戦闘からは報酬を得ることができません。
代案として、スキル購入のメニューに『ランク8報酬再取得』というメニューを作成しましたので、そちらから報酬を受け取ってください。

あと、共通シナリオを追加しました。
以前最後まで一挙に、と申しましたが、あまりにも時間がかかりそうだったので方針を少々変更して実装しました。
今回追加される敵キャラは2体。
ふふふふ。こういうの、一度やってみたかったんですよね。


5拍手いただきました。ありがとうございます!
以下、拍手返信になります

>moさん
バグ報告ありがとうございました。本当に助かっております!
要望事項についてですが、追々、対応していきたいと思います。
戦闘メニューへのSCは難しくなさそうですが、スキル設定の方はなかなか厳しそうです。
根本から仕組みを組みなおさないといけないかもしれないという…。
こちらの方は、可能でしたら、ということでご容赦を。
派生スキル一覧については、CSV形式のものも用意しましたので、そちらをCSVエディタで開いてみてください。
そのままダブルクリックすると、エクセルが出しゃばってくる可能性があるのでご注意を。
ゼフィスのお尻反応は、いづれ実装しますので、お楽しみに。

>ヒカルさん
ご感想ありがとうございます。
しかし、残念ながら、武術に造詣がある人が満足できるトークというのは難しいかもしれません。
なぜならば、私に武術の経験が皆無だからです。
できれば深く突っ込んだようなのも書きたいとも思い、資料はそれなりに集めているのですが
いかんせん、理屈だけでしか考えられないのでいかんともしがたい。
小さい頃に、ならっときゃよかったなあ、と、最近は心の底から思います。

>4月10日 11時頃に拍手くださった方
不具合報告ありがとうございます。対応させていただきました。
スキル選択は確かに悩みますね。私も、試していないパターンがまだたくさんあります
(たんに把握しきれていないだけともいう)
色々と試して、楽しんでいただければ幸いです。

拍手[7回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/21 GAM]
[03/02 NONAME]
[03/01 蒼民]
[07/22 柏餅みゅん]
最新TB
プロフィール
HN:
ラント
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 穴倉書庫 All Rights Reserved